お肉球をお披露目いただきました
なんとハルの肉球が3匹の中で1番でかいです。

短く太い足の先に堂々と。それはそれは堂々と肉球があるのです。
雄大な自然の中、牧草の上をドドドドと放牧された牛などの家畜を追いかけ走る…かつてのコーギーを想像してみてください。
きっと、足の骨や関節に沿って筋肉の動きもサポートするランニングシューズのソールのようなものですね。コーギーの肉球は多分。
個人的な感想であり、勝手な楽しい妄想です('ω')
だからか、なんかわからんけども見た目よりも少し柔らかいです。ちなみに香りはポップコーン(ひかえめ)。
いつもサラサラと乾燥してます。散歩の後、拭いてもあんまり汚れてない。あんまり汗はかかないようです。
ちなみに犬は肉球だけ汗をかきます。人間の体温調整みたいな役目はあまりなさそう。どうなんだろ('ω')
故エリザベス女王が溺愛したというコーギーはイギリスの犬。
このブニブニで大きな肉球をエリザベス女王の膝の上にのせていたのだろうか?
かわいらしいねえ。
つづいてスティーブさん。

細い足に小さくおさまる黒い肉球。ハルよりも小さく、分厚く、超高反発。ハルより小さいのに散歩の後、拭いたタオルは真っ黒になります。
まるで黒いゴムボールのようで、ざらざら。
柴犬のDNAは研究でオオカミに1番近い古い犬と分かっているそうです。見た目オオカミなシベリアンハスキーよりもです。
そして、日本の縄文時代よりも遙か彼方昔の旧石器時代の洞穴集落に柴犬の祖先の骨が見つかっています。丁寧に埋葬をなされて。
そんな時代から人間の狩りを手伝っていたからなんですよね。ロマンですねぇ。
切り立った山もゴロゴロ岩が転がる山肌も細い足でヒョイヒョイと進むバランス感覚。どちらかと言うと出不精で、マイペースで、すぐやる気をなくす、スタミナあるのかないのかわからないスティーブすらも山道は得意です。あんまり行かないのに。
それだけ山の中で暮らしてた犬ということでしょう。山登り専用の靴のように山肌を捉えているのかもしれません。四足歩行だから細い足に丈夫な肉球がついていることで起動力も抜群。
個人的な感想です('ω')
リラックスしてるときには足裏マッサージしてくれとちょいちょいしてきます。なんなん。
しかし・・・
納豆のような、少年のくつしたのようなニオイの汗を時々かきます。
お手入れしてるのでカラダはいいにおい。しかし、肉球、時々クサイ 。
いつもはポップコーンですが、怒られると臭くなります。
なので、なるべくストレスを与えないように穏やかに見守っているし、スティーブ自身も怒られないように丁寧に過ごしています。
まれにウッカリゴミ箱をガサゴソしてるのを見つかり、とーさんに「あ!!あーあ!スティーブやっちまったな!!」と言われた瞬間、既になんか臭いんです。
悪いとわかってやってるから、即時で冷や汗のように肉球がしっとり。ウソみたいな本当の話。
しょっちゅう怒られてるハルは肉球常にサラサラです。反省慣れしてて、メンタル強い。
じゃ次はディス子さん

三毛猫らしい、2色の肉球です。
猫の肉球はみんな好きでしょう。多く語る必要などないほどに。
犬に比べて非常に柔らかく、ついついそこにあると触ってしまう。
噛まれるけど。
ぎゅーって押すと収納されている爪も出てきたりして、そのギミックをついつい観察してしまいますよね。
噛まれるけど。
肉球と肉球の間から出てるハミ毛を時々チョキチョキハサミで切ってあげるのも楽しいんですよね。
噛まれるけど。
そんなこんなでエビデンスもなければ内容もない肉球の話でした。脳みそゆるゆるになりましょ。
いいじゃないか。
だって、今日、参議院選挙2025投票日だったんだもん。
期間中、近年で1番激しい論戦が繰り広げられてましたよ。SNSや動画コメント欄。メディアも思想を隠さないスマブラのようなバトルフィールド。
正にこれこそ選挙「戦」なんだよなと。
ちょっと脳が疲れるほどだった。でも正直ワクワクした!
素敵な肉球レポートありがとうございます!
みんな違ってみんな良い素敵な足の裏でありますなあ…。( ꈍᴗꈍ)
姐さんは外歩かないからピンク色多めだぁ
スティーブぅ、怒られると臭くなるの?!納豆のような少年の靴下のような…嗅いでみたいです(≧▽≦)
選挙は与えられた権利なので、当然行使します
かーさんのブログ、読んでてワクワクしちゃいます
Xやインスタ、それぞれ良さがありますが、(瞬時にダイレクト!)
このとてもお気に入りのお店にいつもよりゆったりいられる幸せ♥を感じます
今は猫と暮らしてますが、長い事実家では犬と暮らしてたので、肉球はもう共感しかないです!匂い
みんな素敵な肉球の持ち主でいらっしゃる♡♡♡
ゴミ箱をガサゴソしてるのがスティーブ??ハルちゃんの間違いじゃ!?と何度も読み返してしまいました(笑)
おー(๑♡⌓♡๑)大好きな肉球特集!!2回目にしてすでに神回ですねぇ✨️
ちなみに我が家のМダックスはぷにぷに黒で、まだスベスベですが、先代の子はガサガサでした!いつガサつくのか?危機感を持ちつつマッサージ…と言うなのパワハラをしています(*ノω・*)テヘ
匂いは先代の子の方が香ばしかった…
おっと、横目で見られている。。
申し訳そーりー( . ര ʖ̯ ര . )
みんなの肉球、ありがとうございます️うちの黒柴も興奮すると肉球に汗をかきます。においは枝豆です️
肉球、愛おしいですね
一昨日、通院中の動物病院で産後直後の豆柴一家と雑談。当然スティーブチャンネルを宣伝しましたわ
肉球に汗!?知らなかったです。三匹三様の肉球ですね。
ハルが反省慣れしているというのに笑ってしまいました。
三者三様な肉球のお話し楽しく拝見しました(,,>᎑<,,)
スティーブがやらかした時は肉球のニオイが違うだなんて驚きでしたwww
私も猫さんとの暮らしを経験してるので姐さんの肉球を見て懐かしく思いました。
そして仕事が早いw1日でこの変容ぶりにとーさんかーさん本当にお疲れさま&ありがとう御座いました(*˘︶˘*).。.:*♡
肉球···もうその言葉の響きやら、その感触やら香りやら全てが恐ろしく可愛くてたまりませんよね
ウチのコのは、ちょっと香ばしくて、感触は粉のついたグミ···だから、たまに軽くかじってます(*´˘`*)
昨日の話からこんなに詳しく肉球の話がきけるとは‼️
ありがとうございます✨️
みんなそれぞれ特徴的で愛おしい肉球ですね
スティーブの肉球はぜひ嗅いでみたいです(笑)
そしてねーさんは噛みすぎ
素敵な肉球ありがとうございます❤️
確かにコーギーの肉球は大きかった!!
そしてポップコーンのかほりがしてましたね
ハルちゃんの肉球みて我が家の虹の橋を渡ったコーギー思い出しました。
ちなみにうちの猫姐さんの肉球もなんともいえない芳しいかほりがします
肉球の匂いもお耳の匂いも愛おしいそれが犬
ハルちゃんの肉球触りたいなぁ♡
肉球にも、何事にも動じないおおらかさや、繊細さが汗の違いとなってあらわれるものなんですねぇ☆
( *¯ ꒳¯*)クンクン♡♡
にににににー肉球可愛い❤️3人三様の特徴があるんですね✨✨かーさん、ありがとう
肉球の匂いも耳の匂いも愛おしい(・∀・)
肉球祭り♪ \(^ω^\ )( /^ω^)/♪♪
ハルは立派な肉球で大地をガッシリと蹴って走るんですね。
スティーブの肉球は実家柴犬と同じ。お散歩したら真っ黒だし臭うし(。•́︿•̀。)
けどクンクンはやめられないです
私猫を触れないのですが(その昔恐ろしい猫が祖母宅におりトラウマです)愛でるのは大好きで、きっと姐さんの肉球も素敵な触り心地なんでしょうねえ触りたいけど噛まれちゃうんですよね
今日もありがとうございます!!
それぞれの肉球のお話。
うちの子もコーギー。ハルちゃんと同じで肉球大きかった。パピーの頃の肉球はピンクでぷにぷにして
可愛くて匂い嗅いでしょっちゅう触ってました。しつこいと手を引っ込めちゃうけど。肉球の匂い、大きさ個体差ありますよね。うちの子は枝豆の匂いでした。今日、ドライブしながら連休中なので、ちらほらキャンピングカーを目にし、
うちもキャンピングカーで犬と旅したかったよねって話しながら、繋がりでこの間スティーブとーさんがキャンピングカーのお話してたからスティーブ一家のお話を夫にしました。
とーさんとかーさんは香川県在住でプロの音楽家、作曲家、作詞家、スティーブ一家はイベントがあるとスティーブくん、ハルちゃん、ディスコさんを連れて出掛けるから立派なキャンピングカー持ってるんだよって話したら、車泊でいつも一緒にいられるから、安心だな、なんて言ってました。また、かーさんのブログ楽しみにしてます話が長くなりすいません
肉球のお話面白かったです!
ディスコ姐さんの肉球2色なんですねΣ('◉⌓◉’)
かーさんの文章はとってもリズミカル♪(๑•᎑•๑)♬*゜
昨日登録したが、ログインではメアドが認識されません。本日も試したがだめでした。
みんなの肉球の写真お披露目ありがとうございます
特にハルちゃんの写真は肉球もさることながら、瞳がうるっとしてて凄く可愛かったです
私は匂いよりもプニプニした肉球を、ずっともみもみしているのが好きですが、本人が嫌がって逃げられてしまいます
それぞれの肉球のお話。
うちの子もコーギー。ハルちゃんと同じで肉球大きかった。パピーの頃の肉球はピンクでぷにぷにして
可愛くて匂い嗅いでしょっちゅう触ってました。しつこいと手を引っ込めちゃうけど。肉球の匂い、大きさ個体差ありますよね。うちの子は枝豆の匂いでした。今日も素敵なお話をありがとうございますまた、ブログ楽しみにしてます
公式の肉球レビューありがとうございます
ハル様、お顔だけじゃなく足先からビューティの塊なんですね ますます大好きです
今はワンちゃんもネコちゃんも居ないけど隣人様の柴犬様に僭越ながらお触りの許可を得て愛でる日々でございます(●´ω`●)
3匹ともめんこいよ〜サイン欲しいみんな違ってみんな良い、たくさん味わえて幸せですね〜❣️
三者三様な肉球のお話し楽しく拝見させて頂きました(,,>᎑<,,)
スティーブがやらかした時に肉球のニオイが違うだなんて驚きでした!!!
やたらと噛む姐さんwww
愛情の裏返しですね
仕事が早い✨
とーさんもかーさんもお疲れさま&ありがとう御座いました(*˘︶˘*).。.:*♡
それぞれの肉球のお話。
うちの子もコーギー。ハルちゃんと同じで肉球大きかった。パピーの頃の肉球はピンクでぷにぷにして
可愛くて匂い嗅いでしょっちゅう触ってました。しつこいと手を引っ込めちゃうけど。肉球の匂い、大きさ個体差ありますよね。うちの子は枝豆の匂いでした。
かーさんの巧みな文章に、ニヤニヤしたり、納得したり、ブログが楽しくて嬉しくて本当にありがとうございますって感じです♡
今回は「噛まれるけど」てのがめっちゃツボでした
怒られると臭くなっちゃうスチブ、怒られても全然へっちゃらなハル…なんか納得です
負担にならないよう、まったりと更新してくださいね
楽しみにしています
みんなの肉球可愛いですね~✨姐さんの肉球前飼ってたキジトラ白のふっちゃんに似てる。
これが彼の肉球です✨
みんなの肉球触りたい!!
ちょろちゃんの堂々とした肉球が、あのバビューンを生み出すのですね
みんなの可愛い肉球可愛かったです♡
ハルちゃんが大きいのが以外でした!
やっぱりかーさんの書く文章は最高ぉ!面白い!ブログ開設ほんとうに感謝です!!
3匹の肉球写真&解説ありがとうございます。
子どもの頃に外飼で柴犬みがある雑種を飼っていたので、スティーブの肉球は何となく想像がつくのですが、ハルの肉球は初めて知ることばかりでした。あんまり汚れない、肉球までかしこいとは、さすがハル!
猫はほぼ触れ合った事がなく見る専なので、姐さんの肉球は…その感触を夢想するばかりです(⸝⸝⸝- -⸝⸝⸝)~♡
そして怒られると肉球が即じっとり臭くなるスティーブ愛おしいww
肉球、うちのカニンヘンダック12歳だけどずっと同じポップコーンのかほりです
うちの子も皮膚が弱くて毎日ブラッシングの時にメンテしてます
アンチノールも試してみたいです。使用してる人の生の声って1番安心します。ありがとうございます♪